

昭和21年北海道砂川市で初代社長酒井昌作がパン製造販売をはじめました。昭和40年代になると札幌市を中心に大型パン工場が進出し、地方のパン製造業の販路が徐々に減少していきました。
昭和46年に当時の会社を解散、パン粉製造メーカーとして現在のマルイ食品株式会社を設立。今日に至ります。
当社では、地域に根づき地域の特性を生かし活力のある企業を目指します。
会社概要
| 会社名 | マルイ食品株式会社 |
| 設立年 | 昭和46年8月 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 業務内容 | パン粉製造販売 |
| その他関連商品販売 | |
| 従業員数 | 70名 |
| 代表取締役 | 酒井 邦雄 |
工場規模および生産設備
| 敷地面積 | 第一工場 | 8,075㎡ |
| 第二工場 | 6,675㎡ | |
| 建物面積 | 第一工場 | 6,204㎡ |
| 第二工場 | 930㎡ | |
| 生産能力 | 電極式 | 10t |
| 焙焼式 | 14t | |
| 乾燥パン粉 | 10t | |
| 生パン粉 | 14t | |
| 赤パン粉 | 2t | |
| 主な販売先 | 冷凍食品工場、大手スーパー | |
| レストラン、とんかつ店等 | ||
沿 革
| 昭和46年 | 札幌市白石区南郷通14丁目にマルイ食品株式会社設立 |
| 資本金200万円 | |
| 昭和50年 | 本社工場を江別市工栄町9番地に移転 新設 |
| 資本金600万円に増資 | |
| 昭和63年 | 工場を1,500㎡に増設(土地2,500㎡) |
| 資本金1,500万円に増資 | |
| 平成3年 | 資本金3,000万円に増資 |
| 平成4年 | 本社工場を江別市角山72番地2に移転新設 |
| (土地4,950㎡、建物2階建2,300㎡) | |
| 平成6年 | 製品倉庫(自動ラック式)建物新設(330㎡) |
| 平成9年 | 焙焼ライン増設 |
| 設備一新 | |
| 平成20年 | 小麦粉原料サイロ新設 |
| 平成21年 | 隣接地取得、原料倉庫新設(土地1,775㎡、建物341㎡) |
| 平成23年 | 衛生工場(3年計画)工事終了 |
| 平成24年 | 北海道HACCP認定工場となる |